メモリー オブ ロードスター

運転をしている時は、最高ですね。

おいどんの思い出の車といえば、マツダロードスター

手に入れたときは、ユーノスロードスター

時代を感じますな。

 

トヨタのレビン(92)に乗っていたのですが、だいぶくたびれてきてたので、良い車がないか探していました。

 

興味を持った車は

オートラママツダ) フェスティバ キャンバストップ

日産 フェアレディZ 32型 NA 2by2

三菱 ミニカトッポ

ユーノスロードスター

 

1990年前後は綺羅星のごとく、魅了される車が生まれていました。

ホンダ プレリュード、NSX

日産  シーマ

三菱  GTO、 ギャラン(6代目)

などなど

RX-7がフルモデルチェンジするという話が出ていましたが。

おいどんが買い替えを考えている時期にはまだ発売されず、値段が高くなるという情報もあり、検討から除外しました。

 中でも、一番興味があったのがロードスター

その当時は新潟で働いていたので、市内のユーノスのお店に、同期のカワモンと仕事帰りに寄ってみました。

来店し、営業マンとの少しのおしゃべり。

「運転されてみては。」という言葉に即賛同。

営業マンが助手席に乗りこみ、出発かと思ったら、

「ちょっと、オープンにしてみましょう。」とのうれしいお言葉。

 

いざ、屋根開放。(当然手動です。)

 

「気持ちいい!」率直な感想です。(北島康介さんほどではないが・・・)

店の周辺を2、3km程度でしょうか、スピードも最高で60km/h程度なのですが、

「楽しい!」ニヤついてしまうくらい。

実際、ニヤついていたかも・・・(ただの、あやしいひとなのか?)

 

お店に帰っ来た時には、購入を決定していました。(人生最大の衝動買い。)

 

人気があったので、納車まで3か月かかると言われ、即契約。

それだけの魅力はありましたよ。

 

選んだのはVスペシャル。色は黒。

十数年楽しまさせてもらいました。

まだまだ一緒にいたかったのですが・・・

家庭の事情で手放すことになりました。(残念。)

 

冬が訪れ、雪がちらつくある日。

運転中のおいどんの右膝にポタポタと雨漏り。

あわてて、ユーノスのお店に行くと、当然のように

「漏ります。」の一言。

「なんじゃそりゃー。」と叫びたくなるのをこらえて、お店の人の話を聞く、

「それはそれは、申し訳ありません。」となるのが当然と思っていたのですけどね。

 

オープンカーの為、ドアバイザーは無く、ガラスとゴムパッキンが密着して、雨の侵入を防ぐようになっているので、気温が低くなると、ゴムが固くなって密着性が悪くなり、雨が浸入してくるのだそうだ。

ロードスター好きのおいどんにとって、そんなことは小さなことだと、自分に言い聞かせる。

ただし、ドアポケットには、ポタポタ用のタオルを常備した。

 

当時と比べて、いくらか価格が上がったとはいえ、こんな楽しい車が300万円前後で手に入れることができるのは、奇跡のようなものですね。

 

もうひと頑張りして、もう一度、ロードスターにのりたいものです・・・

 

f:id:htsuka3:20210312221214j:plain

 

 by

ロードスタークラブでのツーリングを懐かしむ

たたかう現場監督