星を眺めて 思うことは…

子供のころから星が好きです。

特別に詳しいわけじゃなくて、ただ眺めているのが好きなのです。

偶然、流れ星でも流れようものなら、一人だけ ちょっと幸せな気分になるのです。

太陽系に一番近い星(プロキシマ・ケンタウリ)でも4.2光年はなれていて、ということは、4.2年前の星の姿を見ているわけですし、太陽の光だって届くまでに8分19秒かかるらしい。

ちょっと不思議な気持ちになります。

 

高校生の夏、友人たちとキャンプに行き、砂浜で眺めた星空には、びっくりするくらいの流れ星。

 

おそらくペルセウス座流星群だったのでしょう。

「流れた!」と思ったら、「また流れた!」といったような感じでした。

流星群の言葉も知らない頃の

忘れられない思い出です。

 

小学校6年生の時に、買ってもらった天体望遠鏡で星を見るのですが、地球が回っているので、しばらくすると位置がずれてしまう。

常に微調整が必要でしたね。

結局、月くらいしか見ることなく、ほこりをかぶってた天体望遠鏡

今思うと、両親には感謝と申し訳ない気持ちがいっぱいです。

 

やっぱり、星を追尾するためのモータードライブは必要なんでしょうな。

そこまでのものは、欲しいのだけどなかなか手が出ません。

本格的な趣味には、お金がかかります。

 

 

 とっぷりと日が暮れて、空には無数の星。

 

仕事帰り、車を止めて玄関までの数メートル。

立ち止まり、星空を見上げる。

 

「おいどん。いっぱしの男になれたかな?」星は静かにまたたくだけ。

「なれたのならば、流れ星 あらわれろ!」願いは星空に吸い込まれる。

 

流れない星。

名残惜しく、星空をしばらく見上げ、今夜もむなしく玄関を開ける・・・

 

 

by

まだまだ修行が足りない

たたかう現場監督