2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

戦士の休息   雑談タイム

後輩と昔話した雑談を思いだしたので、忘れないうちに記載しました。(2話) 1話目はカラーコンタクト。 カラーコンタクトが一般的になってきたころ。 「カラーコンタクトを付けている芸能人の方の写真を見ると、やっぱりかっこいいですね。」と後輩。 「…

初めて見たど!  彩雲

雲は面白い。 定まることなく形を変え、眺めていて飽きない。(単なる変わり者か?) 昔から吉兆とされるが、実はありふれた現象だとされる彩雲も、未だ見たことがなかった。 人よりはたくさん空を見上げてる気がするんだけど・・・ 2019年5月12日(日)救急…

こんな夜に・・・ やっちまったな。

「なかなか来ないなー。」ふと独り言。 待ち合わせの時間の19時まであと2分。 今夜は以前家を建てていただいたお客様からの依頼。 洗濯機用のカランの交換のため、設備業者の社長さんを待っているのです。 今夜は阪神タイガースが負けて、カープが勝つと優勝…

鮎の思い出    鮎はどこに・・

今は入院している (2020年11月時点) じいちゃん(おいどんの親父)ですが、十数年前までは、川に近いところに住んでいたため、よく鮎を捕まえに行っていました。 引越ししてからも、嫁さんの軽自動車を借りて出撃。 そんなある日のお話です。 嫁さんの軽自…

かえるところがある  ありがたさ

学校を卒業し就職。 広島支店に配属になり、そう簡単に広島から出ていくことはないだろうと、考えていた。 憧れからか、東京で働きたいという友人はそこそこいたが、おいどんはそう思わなかった。 会社も西日本がメインの会社なので、行くこともないだろうし…

パンデミック  ヤマちゃん

給排水関係の仕事をしている、職人のヤマちゃん。 今日もご機嫌で仕事をしています。 十時の休憩時間、雑談をしていると、とんでもない話がでてきました。 それはもう十年ほど前の、インフルエンザがはやり始めた時期。 ヤマちゃん 朝起きると、頭が痛くて熱…

社会人となられる人へ・・・若かりし日の自分へのメッセージ

人間 怠惰なもので、できるだけ困難なことを避け、平穏無事な人生を送りたいものです。 なるたけ楽をして、お金を稼いで、高価なものを買って、 「どや、すごいじゃろ。」と注目されれば有頂天? あまりに平穏を求めすぎて、何もチャレンジしないのはもった…

シマちゃんと楽しい仲間たち  1

今日の主役 シマちゃん登場 (グダグダな思い出話) (大手建設会社の施工図部門で働いていたため、図面にはうるさい。アラフォー。) その昔、まだ建物を建てるための施工図を、ドラフター(手描き)で描いていた頃のお話です。 その男はやってきた。危険な…

someday somebody  いつか俺は・・・

きっと、俺は選ばれた人間なんだ。このまま終わるわけない。(何の努力もしてないんだけどね。) 今はnobady(取るに足らない人)だけどいつかsomebody(いっぱしの男)になれるはずなんだ。(妄想です、ハイ。) さすがにもうこの年だ、先は見えているのに、…

子供についた うそ   

長男坊がまだ保育園に行ってた頃のお話(二つ)です。 1つ目 仮面ライダーやウルトラマンが大好きだった長男坊。 おいどんがお休みの ある土曜日、保育園のお迎えに行って、二人っきりの帰りの車の中で、 「隠してたんだけど、実は父さんは、ウルトラセブン…

IN or OUT 地域性なの?

前の会社の仕事仲間との着替えで気づいたこと。 「IN している。」同期のカワモンを見て。 「フクちんは OUT。」 おいどんも当然OUTです。 「あれ、イグチンは INだ。」 IN は普通じゃないだろー? 普通は OUTだろ!と頭の中でひとり言。 何の話かというと、…

雨ニモマケズ

ご存じの通り、宮沢賢治さんの詩です。 この詩の中で、心に引っかかっていたのが 【あらゆることを自分を勘定に入れず】という部分です。 自己犠牲という思いでは・・という解釈をされている方もおられましたが・・・ 物事を行う時や、決定する時、人間はと…

図面と納まり

まさかこんな時代が来るとは・・・・ おいどんが働き始めたころは、図面は当然手書き。 まさか、CADで図面を書くようになろうとは思ってもいなかった。 現場監督さんは設計図を見て、施工図を書いていきます。 最近は施工図屋さん(外注)に任せることが多く…

遥かなる トルコ        ヒッタイトのグリーンストーン

二十代最後の年、一年数か月かかった現場終了後、7日間の休暇が取れることになりした。 この休みを利用しない手はないと思い、即座に決断。 憧れだったイスタンブール、カッパドキアに行ってきました。(9日間) 今になって行っておけばよかったと思うのが、…

奇特な人   おふくろ

おいどんのお袋は奇特な人で、自分のことなどお構いなしに、人の面倒をよく見ていました。 お袋は8人兄弟で長兄とは15歳ほど年下でした。 その長兄の奥さん(おいどんは長兄をパパさん、その奥さんをママさんと呼んでいました。)が腎臓の病気で入院すると、…

 後輩 フクちん 任命される。

14階建てのマンションの現場での出来事です。 躯体(コンクリート関係)工事も終わり、内外装工事(部屋内の大工工事や外壁の仕上工事など)がメインとなってきていたころ、事件は起きた。 給排水設備業者の山ちゃんから、大変なものが発見されたとの連絡…

頑張って  集めたよ!   鉱物(雲母)のお話

確か、おいどんが小学校二年生のころのおはなしです。 いつものように学校が終わると、とっとと家に帰る。 友達が遊ぼうといっても、用事があるから無理とそっけない返事。 家についてすぐに手にするのは、ピンセットとガラス瓶。 宿題なんかそっちのけ。 地…

オーラ? はたまた 結界か?  とある生コン打設の日

おいどんまだ若かりし頃のお話です。 新宿から地下鉄で3から4つ目の駅の近くで、ワンルームマンションを建てていました。 このような立地なので、現場事務所は400m程度離れたワンルームマンション。 この日は2階の生コン打設の予定だったので、朝から大…

メモリー オブ ロードスター

運転をしている時は、最高ですね。 おいどんの思い出の車といえば、マツダのロードスター。 手に入れたときは、ユーノスロードスター。 時代を感じますな。 トヨタのレビン(92)に乗っていたのですが、だいぶくたびれてきてたので、良い車がないか探して…

現場監督 2 実務 (品質・安全)

実務1の続きです。 品質管理 工事を進めていく中で、設計図書(仕様書)に沿って、品質を確保していくという業務です。 コンクリートの試験、配筋の径・本数・ピッチ・かぶりなどが適切に施工されているかの確認、その証明となる写真撮影などを行います。 限…

星を眺めて 思うことは…

子供のころから星が好きです。 特別に詳しいわけじゃなくて、ただ眺めているのが好きなのです。 偶然、流れ星でも流れようものなら、一人だけ ちょっと幸せな気分になるのです。 太陽系に一番近い星(プロキシマ・ケンタウリ)でも4.2光年はなれていて、とい…

現場で出会ったよ。

現場の仕事をしていると、時々珍しいものに出会うときがある。 おいどんの勤めている会社の倉庫に資材を取りに行ったとき、何やらきらきらするもの発見。 な、なんと! タマムシではありませんか。 昔、授業で習ったよね。 法隆寺の玉虫厨子の装飾にタマムシ…

先駆けの人 恐るべし!     ナマコ ふぐ

物事を人に先んじて行うことは、とっても勇気のいるかとだと思います。 会社の後輩ハヤシンは、仕事中にもかかわらず、潮位表を見ている。いきなり、 「よっしゃー。明日行こう!」と独り言。 ナマコ取りである 早朝か夜、潮が引いたところを狙ってナマコを…

読書 事始め   ノックの音が

ほとんど本など読まなかったおいどんに、 本を読むきっかっけを作ってくれた、思い出深い一冊の本です。 中学生の時、友人が何冊かの本を貸してくれました。 当然読みもせず、机の上に置きっぱなし。 ある時、風邪をこじらせ学校を休むこと3・4日。 ただ寝て…

金庫開錠 (平成の時代のお話です。)

ダイヤル式の金庫。 おいどんの家にもあるのだが、開けることはまずない。 なぜなら、中にあるものはせいぜい、オヤジの実家の登記簿関係の書類。 開ける必要性が希薄になり、金庫自身の存在すら忘れてしまいそうだ。 ダイヤル式の金庫の開錠は、なかなかう…

なぜこだわる?

(後輩との会話) 書類作成をしている時のこと。 業者の担当者の名前を間違ってはいけないと思い、後輩に確認。 「担当者の名前はカズナリだったよのー?」 「はいそうです。」 「カズナリのカズは平和の和だったよの?」 後輩しばらく無言。しばらくして 「…

ゴネシエーター?   流行語大賞か?

ネゴシエーターの間違いではありません。 ネゴシエーターってわかりますよね? エディーマーフィー主演の映画のタイトルにもなりましたが、 【交渉人】という意味です。 利害関係のある人と、双方が納得いくように、話し合いをし、取りまとめを行う人です。 …

益獣?  害獣?

我が家の家族。愛犬のパピちゃんとポーちゃん。 きちんとした躾が出来てないので、何にでもガウガウ。 庭のブルーベリーに向かって吠えてるので、よく見ると、ミツバチに吠えてたり、 敷地上空を鳥が横切れば、空に向かって威嚇。 散歩中、宅配の車やごみ収…

アサギマダラとフジバカマ

数年前のこと、庭の一部にハーブを植えてみよう。 ふと、そんなことを思ったのです。 嫁さんが持ってた、ハーブの育て方という一冊の本が、きっかけになりました。 本を読んで、少し勉強。 アップルミント、ローマンカモミール、ルー、ローズマリー、フジバ…

理想とする人・・・羅針盤

あるのと無いのでは、やはり、あるほうが良いと思うのです。 それは、胸の中にある理想とする人、又は、人物像です。 あんなふうになりたいと思える人が、胸の内にあることは、素晴らしいことだと思います。 そして、自分がその理想に近づいていけるよう努力…