2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

まじポンですか? まさかの神頼み

先日、ある試験を受けに行きました。 マークシートの択一と筆記試験(電卓使用)の試験が行われます。 試験前日の夕方、ふと電卓の電池を二年近く交換してないことに気づき、会社にあったボタン電池と交換し万全の体制に・・・(電池を買わないところがせこい…

がんばれ いすゞ自動車

いすゞのトラック。 親父がダンプの運転手だったこともあり、身近な存在でした。 何台もダンプを乗り換えていましたが、 「いすゞのトラックが一番じゃ!」と言っていたことが記憶に残っています。 日本の高度成長期(こんな時代も昔はあったのです。)の時…

3という数字

テーブルのような台を支えようとすると、1本ではよほど太く頑丈でないと支えきれない、2本にしても同じこと、3本になるとそれほど大きくなくても支えることができる。 欲を言えば4本ほしいのだが・・・。 おいどんの妄想では人生もまた同じで、最低3本の柱が…

忠犬 ハチ公?

仕事の仲間内での会話では、いつもお金がない、なかなか車も買えないなんて話になる。 そんな話をしていると、シゲゾー君はシングルインカムなのに新車を買ったらしいとの話。 「共働きでもないのによく買えたねー。」とみんなの声。 「妻がやりくりしてくれ…

生きるために必要なことはすべてゴルゴ13に学んだ・・・

すでに50年以上続いている、孤高の超人的スナイパーの物語(漫画)です。 一人の作家の作品としては超人的なロングセラーとなっています。 アニメの域を超え、国際情勢やあくまでフィクションではある物の、実際の事件をオマージュした作品が多々見受けられ…

光る石

山口県岩国市の錦川沿いを車で走っていると、謎のような看板を見ることがありました。 木の板におそらくペンキで書かれたのであろう手書きの文字。 おいどんが若かったころ何度も目にすることがあったこの看板。 表記はただ《光る石》のみ。 友人に話してみ…

現場監督  3

現場監督って、名前だけ聞くと現場の中では偉くて、スラックスはいてカッターシャツにネクタイ。 現場に出てるときは、作業服の上着を羽織り図面をもって(最近はタブレットか?)、協力会社の人にカッコよく指示を出している。 テレビ番組やCMなどを見ると…

設計事務所の先生は・・・

ある会社の社長さんとの会話です。 その社長さんは、いくらか地元では有名な設計事務所の先生に、新たな事務所の設計を依頼していて、週に数回打ち合わせを行っているのだそうです。 いつもきまってお昼前からの打ち合わせだったらしいのですが、話に熱が入…

気になる年収

会社の仲間が集まると、よく話題に上がるのは、やはり給料のお話。 友人の給料と比べて自分の給料が高いとか安いとか。 マサミンの友人は会社に入った時(これまた建築会社でした。)、社長さんから 「今は会社に入ったばかりで給料は安いけど、年を重ねてい…

水石

水石。「すいせき」と読むそうです。 盆栽と同じく、渡来したのちに日本的な進化を遂げた文化です。 お盆の上に形の良い自然石を置き、その景色をながめ、その中に凝縮された広大な自然を感じとったり、水石を媒体として、心の中に広がる景色を楽しむような…

地上の星

もう十五年も前のお話です。 雪がいつ降り始めてもおかしくない、冬のとある日の午後。 図面をみていて間違いに気づきました。 慌てて現場の状況を確認しに行くと、間違いの有った場所は、ほぼ鉄筋工事と型枠工事が終わった状態。 非常に情けないのですが、…

ある夏の日の思い出

新潟の寮代わりのマンション。AM10時半過ぎ。 今日は日曜日、早朝からシーサイドライン(文字通り海の見える、走って楽しい道です。)へドライブに行き、マンションに帰ってきた。 同期のカワモンが鼻歌交じりに何か楽しそうな雰囲気。 ここに住む3人は、皆…

アンブレイカブル

会社の後輩マサミンから聞いた実話です。 マサミンが働き始めて2年目のとある日。 建設現場の仕事が終わって、コンビニで買い物をして、車に向かっていると、 「キー。」という音が後ろから聞こえ、振り向くと原付バイクが迫ってくる。 「ドン。」と避ける間…

読書 考

日本人の読書量が減ってきているらしい。 約85%は月に2冊の本しか読まないとのこと。(約50%の人は本を読まないんだって。) いつものことながら、話がそれてしまうのですが、おいどんが学生だった頃は、日本の大学では1教科1冊のテキストを購入し、その1…

おいどんの送別会

以前務めていた会社でのお話です。 東京支店に勤めていたおいどんに新潟支店勤務が命じられました。 それからしばらくたったある日、ナカちゃん先輩(係長)からシマちゃん(課長代理)が送別会の準備したので来るようにとのこと。 その日はナカちゃん先輩も…

庭木

家を新築してからはや十数年。 庭には気に入った木を植樹しています。 新築時には協力業者の社長さんからお祝いにヒマラヤ桜をいただき、2年目から桜の花を楽しまさせていただいています。 なんでもこの木は二酸化炭素や窒素酸化物の吸収率が高いため、ヒマ…

幸福感・・・

おいどんが生まれ育ったのは、広島県の端っこの小さな町。(四十年くらい前) その小さな町の中心部から少し離れたこじんまりとした集落。 小学校低学年まではそこがすべての世界でした。 小さな集落なのですが、小学校、保育園、食料品他販売店(5軒)、魚…

午後の休息時間

同期のカワモンには変わった癖がある。 顔に生えてきたひげを愛用の爪切りでパチパチ切ること。 よく肌を切らないもんだと、おいどんはいつも感心していました。 それはとある夏の日のことでした。 今日はやることないのか、工事課長のテッちゃん、突然現場…

勉強をちゃんとやらないと・・・

会社の同僚 カワモンがぽつり。 カワモンが会社に入って二年目の夏、先輩たちと苦労して完成させた建物の点検で、屋上にタラップを使って上がろうとしていた時。 建物の利用者の親子(母親と4歳くらいの男の子)が通りかかったので挨拶。 「おはようございま…

サブリミナル効果?

昔のお話です。 この年になってもまだ、建築にかかわる記憶(小学校低学年のころ)があるのですが・・(何度もその記憶を反芻しているからか?) ・友人のお父さんが建築の仕事をされていて、地下室付きの家を見せられた時に、その仕事をうらやましく思った…

教養人とは・・・

あくまで、私見として。 インターネットの普及により、それ以前にはなかったような膨大な情報にさらされている現代人。 猶更、教養というものが必要になってきたのではないかと感じる。 ほとんどのことを、インターネットで検索できる時代、単に知識の多さを…

憧れの冒険家

昔 冒険家にあこがれた おいどんがいました。 冒険家・・・なんとロマンあふれる呼び名なのでしょうか。 エベレストに登頂したぐらいじゃ、もうだれも驚かない。 冒険家で食っていくためには、人にはできないと思われることをやり、ビックリさせるエンターテ…

自然の一部から問題児に・・・

小学生のころ習った世界の人口は36億人だったような気がする。 それから約50年、人口は2倍以上の76億人になってしまった。 何かの本で、この地球で今のアメリカの人達なみの生活を送れる人口の限度は、16億人程度?とのことらしい。(記憶があいまいですが…

僕の気持など知らないで、無邪気に笑っている、君が愛しい・・・(悪性リンパ腫になって・・)

結婚して半年がたった、ある日。 お腹には新しい命が宿り、これからの明るい未来を夢見ていた、妻。 それは突然のこと。 朝起きると、左目の視力がまったく失われていた私。 本当に、真っ暗なのです。 仕事の合間を見つけて、近所の眼科に行きました。 目薬…

ボクサーか?

結婚したばかりのころ、嫁さんから 「友達の結婚式に行くので、服を買いに行きたい。」と言われ、休みにデパートへ出かけた。 色々迷って嫁さんが選んだ服は、襟の部分にレースの花模様があるかわいい服。 (そこそこ良いお値段でした。) その服に合わせて…

夏休みの宿題  長男坊 中学校編

長男坊、中学一年生の夏休みの出来事です。 夏休みも残りわずかとなったころ、毎年のことながら【理科の実験】で悩んでいる。 さんざん悩んだ結果。 今年は、身近なもので蟻を寄せ付けないものは何かを実験してみようということになった。(長男坊との打ち合…

時に勝つ

《時は 物を壊していく・・・》THE MODS[「バラッドをお前に」大好きな曲です。 そうです、時は破壊者なのです。 仕事中、車で移動することも多々あり、移動中はよくラジオを聞いています。 あるラジオ放送でお話されていた、若いミュージシャンの方(名前は…

犬のおまわりさん?

二十数年前のお話です。 「ガーン、ショックだわー。」昨夜、居酒屋さんに行ったとき車を路駐した場所で嘆くおいどん。 少し前に居酒屋さん行った時も、そこに停めておいて大丈夫だったのに・・・。 忽然と姿を消したおいどんの愛車。 あったはずの場所には…

見えない糸?

魚釣りが大好きな会社の後輩マサミンから聞いたお話です。 納豆好きなマサミン、遊漁船の上 友人と仲良く談笑。 相乗りの釣り客を含め計8人が釣果を競う。 最初のポイントで約二時間、あたりも来なくなり、次なるポイントへの移動途中です。 小腹がすいたマ…

日本の車 考

日本の物作りは素晴らしい。 今 務めている会社の軽トラックなんて、メンテナンスをしてると言っても、オイル交換程度なのに、15年も乗って走行距離20万キロメートルオーバーです。 機械なので当たりはずれはあるのでしょうが、それにしても素晴らしい耐久力…