雑記

豊かさは搾取の上に成り立つ?

熱は高温から低温に移動し、低温から高温には移動しない。 熱は移動し、最終的には熱の移動は終わり、平衡状態となります。 (熱力学第二法則) これを人間の豊かさとすれば、本来ならば世界中の人々の豊かさが徐々にではあるが、平衡状態となり、ある程度の…

風を感じて  ロードスター

早朝のすがすがしい風に吹かれるのが好きです。 夜のよどんだようで、まとわりつく空気感から一晩たち、生まれ変わったような・・・ 何かエネルギーをもらえる気がしてならないのです。 単に朝の気温が低いため、そんな風に感じられるのでしょうが・・・。 …

何か悲しい、底辺の仕事ランキング

批判されて削除されてとはいえ、このようなランキングをつける必要があるのでしょうかね・・・。 Fランクの大学ランキングなんていうものもありますね。 (偏差値高けりゃ、持てるポテンシャルは相対的に高いのだろうが、勉強ができるのと仕事ができるのはま…

家庭菜園で考える・・・

家庭菜園で玉ねぎを作っているのだが、同じ品種のはずなのに、収穫時期が少し早まってきてるようだ。 以前なら六月に入ってからの収穫が、最近は五月後半に収穫するようになった。 少し前になるのだけれど、四月中旬に昔住んでいた、岩国市の県境の川沿いに…

定年の足音がそろそろ聞こえる。

老後の生活のために、2000万円の貯金が必要なんて話がある。 悲しいことに、七十過ぎまで住宅ローンの支払いがある おいどんなのだ。 おいどんの妄想的未来予想図では、65歳前後でポックリいく予定なのだが、今のところ、何の前兆も感じない。 「やばい!…

先鋭化する思考(サイバーカスケード)

自分の考えや嗜好にそうものを、本屋さんで探しては読み漁っていたおいどん。 本を読むのは、知らないことを知るという楽しみを得るためでもあり、自分の考えの正当性を求め、情報収集するという側面もありました。 インターネットなどない時代では、せいぜ…

社会人になるにあったって必要なことは・・・

まず、『誠実』なこと。 どれだけ偏差値の高い大学を出てるか、難易度の高い資格を持っているかではないと思うのです。 優秀でも、嘘をついたり、約束を守れないのでは話になりません。 裏表なく、やるべきことをできる人であること。 会社やかかわりのある…

すべてをビジネスに結び付ける強欲な人たち

SDGsをかかげ、存続可能な、人間にとって理想的な社会を目指す。 大変立派な取り組みです。 その中でも環境問題は大きな課題ですね。 CO2の排出量の削減など、地球温暖化対策を急がねばと焦っているところです。 (おいどんが焦っても何も変わらないのだが・…

小さくとも波紋を起こしてみよう

決して、『ジョジョの奇妙な冒険』のお話ではありません。 イエス様だって新ユダヤ教徒も言えるキリスト教が、ここまで広がるとは思ってなかったのではないでしょうか・・・。 新しい(当時のユダヤ教徒としては異端の)教義をとき、活動されたのはわずか3年…

笑いのツボ

嫁さんが数日前から何やら製作している。 長男坊の好きなハリネズミの小物を作っているとのこと。 先日コストコで買った食料品などを詰め込んだ段ボールの片隅に、こわれないようにそっといれている。 (働き始めてようやく一年がたった、薄給の長男坊への支…

不都合をうやむやにする 仮想空間?

日本人の国民性なのか・・・極端に失敗を恐れる。(恥の文化が生きているのだ。) さらに、その失敗(不都合)を隠そうとする。(失敗がなかったことになるだけでなく、正当化されることも・・・。) おいどんの働いている建設業でもしかり。 工事現場での労…

AIから人間を評価すると・・・

人工知能の進化には目を見張るものがある。 以前は、人間には勝てないだろうと言われていた、チェスでも人間を凌駕。 将棋やチェスの駒の動かし方は、ある程度制限があるのに対して、数えきれないほどの手数がある囲碁でも、ある大会でAIを使って(ズルです…

キャリアプランよりライフプラン?

大手メーカーに勤められている男性が(45歳ぐらい)、 「君は自分のキャリアマネジメントをどう考えているんだ!」と上司に怒られてしまったんですよとお話されていました。 「ふーん。キャリアマネジメントね・・・。」と心の中でつぶやいた おいどん。 も…

資本主義の暴走を止める方法・・・考

GNPが世界一なんて言っても、ものを大量に作り、消費し、挙句の果てには大量なごみを排出。 このような環境の破壊をもたらすようでは、発展とは何ぞやと考え込んでしまいそうになる。 かつて栄えた文明が、その文明を維持するために、豊かな天然資源を浪費し…

幸福感のパラダイムシフトは必要か?

お金があれば幸せ? 確かにお金がなければ生活できないし、ブランド物を買って貧乏人にひけらかすこともできない。 欲望を刺激され、頭の良い人の作り出した価値観に振り回される。 価値あるものと苦労して手に入れたものは、しばらくすると新たな価値に隅っ…

金子みすゞ記念館にて

このゴールデンウイークに、義母から山口県の下関の民宿へのお誘いがありました。 我が家には愛犬のパピちゃん、ポーちゃんがいるため、おいどんは家に残り、嫁さんと次男坊が楽しんでくればよいかな・・と思っていたのです。 ところが、次男坊が当日友人と…

ある程度の適当さは必要・・・。

昔、建築の現場監督として働き始めたころ、聞いたことがあるお話です。 ある工事現場の所長さんは、お施主さんや設計の要望への対応、下請け業者との追加工事の金額交渉、利益が出てないなどの社内でのつるし上げなどによって、ノイローゼになりました。 い…

尊敬する人

高杉晋作、上杉謙信の二人が、おいどんの尊敬する人です。 だが最近になって、ふと思うことがあるのだ・・・。 歴史に残るようなことは何もしていないけれど、おいどんの成長を見守り続け、成人した後も何かと気遣いをしてくれていた、親父とおふくろを忘れ…

淮南子を読んで・・・。

以前読もうとしてみたものの、読みかけて本棚に眠っていた本です。 読み始めていくうちに、この文章の中に編纂者 劉安の、得体のしれない気概を感じ始めていました。 皇帝のあるべき姿、思想など、指南書のごとき体をなしています。 心に残ったのは「虚心恬…

手料理 家庭の味

おいどんの稼ぎが少ないため、嫁さんにも働いてもらって、何とか今の生活が維持できています。 疲れて帰ってきた嫁さんに、手間のかかるような料理を作ってくれなんて言えるはずもなく。 嫁さんもサラサラその気はない。 ただ思うに、何か一つだけでもそれぞ…

気づいた時には・・・現場での悲しい出来事 3

そろそろ帰ろうかというタイミングでやってきた業者。 週明けの搬入材料を確定するために、現場のストックを確認したいとのこと。 「ああいいですよ、怪我しないように注意してくださいね。」と声をかけるおいどん。 「絶妙のタイミングでやってきましたね。…

気づいてる? 今 そこにある幸せに。

何せ、子供のころの記憶なので、どこで見聞きしたかも記憶がないのです。 月がなければ、夜は真っ暗だけど、月があるおかげでほんのり明るい。 まことにお月さまはありがたいものだと人々は考えた。 太陽は明るいけれど、明るいときに出ているので、ありがた…

気づいた時には・・・現場での悲しい出来事2

それはマサミンが、会社に入って2年目の出来事だった。(25年前のお話です。) 地域の集会所新築の現場を、社員3人で管理していました。 現場所長はドヤガミ所長。 いかつい顔でガタイもいいうえに、かなり強引な性格なため、マサミンもその先輩のシゲゾー君…

子供のころ 夢みた未来

子供のころ絵本で見た未来は・・・ ロボットなどの機械が、人間のために働いてくれていて、人間は労働から解放され、すべての人が満たされた生活を送っているような感じだった。 それからすでに半世紀・・・。 時がたっていくにつれ、その感覚と現状の乖離が…

嫁さんと鎌倉大仏

幼かったころの嫁さんの記憶の中に、TVで見た青空と新緑の木々をバックに鎮座する、大仏様のお姿が鮮明に記憶されたのは遠い昔のこと。 嫁さんは、中学校の修学旅行で京都・奈良方面に行くことになったとき、ようやく大仏様に会えるとわくわくしていたそうで…

終身雇用制度は悪か?

高度成長期には我々の生活を支え、日本経済を発展させてきたこのシステムが壊れようとしている。 日本経済が停滞しているこの三十年の間にも、年功序列で給料を上げ続けてため、歪が出てきたのだ。 右肩上がりの景気だったころならともかく、誰がやっても効…

ひとり言葉遊び

先日ラジオで、九九のお話をされていました。 三の段の、四三(シサン)、五三(ゴサン)の音が耳に残り、三の段で何か言葉遊びができないか考えていました。(仕事そっちのけで・・・) とりあえずの作品です。 七蔵(七三:シチゾウ)さんの兄さん(二三)…

遥かなるウクライナ 

ロシアからの理不尽な侵略を受けたと聞いた時、首都キエフは数日の間に占拠されてしまうのではないかと思っていました。 ロシアの軍隊の士気や補給等にも問題があるらしいのだが、予想以上に時間がかかっているようだ。 ウクライナのゼレンスキー大統領が逃…

豊かさは搾取の上に成り立つ?

熱は高温から低温に移動し、低温から高温には移動しない。 熱は移動し、最終的には熱の移動は終わり平衡状態となります。 これを人々の豊かさに当てはめてみると・・・。 本来ならば、豊かさが世界中に行き渡り、人々の豊かさが徐々にではあるが、平衡状態と…

気づいた時には・・・現場での悲しい出来事

昔務めていた会社での出来事です。 今のようにパソコンも携帯電話もなく、業者との連絡は電話かFAXのみだった時代。 (ポケベルなんて言うのもありました・・・懐かしいですね。) 後輩のキシやんに業者との連絡を頼んで、工事現場を後にしたおいどんが、翌…